YouTubeで日々していること2019

どうも、そるじです。
情報発信がクソすぎて、
雑魚すぎっ。

わらwとか罵声を浴びせられまくったので、

原点?に戻って、

というかまあ、

いわゆる定番の実践記といわれる。
自分が今日したことを発信していこうと思います。

ブログっぽいですね。というか

これが正しい形?

完全に今までは無視してましたw

ってか、
しかし、長文にするのはむずい。
すぐ、終わるわー
SEO的にゴミになる。
でも、SEOとかまあ、無視します。

スタイル変えまーす。

今日、自分がしたこと。

・リサーチ
・台本づくり
・脚本作り
・協力者とのやりとり
・動画編集
・情報発信のブログを書く。

・勉強

・復習

ですね。

理由

やっぱリサーチなんですよね。
これ、どんな分野にも当てはまると思うんですが、
基本的に、
需要がある。

なおかつ
成果が出やすい。
これを狙ってます。

 

YouTubeの場合、ブログと違ってレッドオーシャンでも、
結構つっこんでいけます。

再生維持率と総再生時間とクリック率を高い動画になればいけます。

 

復習大事ですよね。
新しい技術や知識を手にしても、
本当に忘れるので、それを定着させつつ、
なおかつ新しい知識や技術を手にしていかないといけないです。

今後

最近、完全にやらかしたので、

 

自分の性格を知ってる方は(まあ、全然いないと思いますが、)

楽して金儲けが大好きで、

オラオラやるタイプでは全くないので、

グレーやブラックに走る癖があるんですね。

で、見事にやりすぎました。

BANだったり、
収益化無効だったり、
仲間が飛んだりと、
さんざんだったので、

また、
一から這い上がってきますよ。

 

クリーンってめっちゃ大変なのに、

成果でにくいですよね。

 

ブラックは楽で成果がでやすい。

 

このパラドックスを逆転させる。

 

自分の場合、

こう言う感じなので、

再生数のわりに、

圧倒的にチャンネル登録者が低いんですよね。

 

ブランディングがマジで苦手です。

 

これができる人は、

なんていうんですが、

 

ファンがいれば弱くても強いと思います。

 

今後は、

弱くても強いやつを目指します。



P・S
YouTubeなどでをメインとしたインターネットを使って簡単に稼げる情報を主とした情報の発信をメルマガとLINE@でしております。

メルマガ登録はこちら

LINE@はこちらをクリック

友だち追加

登録して頂くと、

副業で月1万円〜を稼ぐようになれる方法

をプレゼントしております。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。