キーワード選定だけでも商品売れてたので加筆修正をおすすめします

どうも、そるじです。

 

連日、お伝えしているYouTubeが飛びました。

というこで、

久しぶりに、

ノウハウコレクター感を丸出しします。

 

ブログってどうなのって感じでリサーチしてて、
他のノウハウに手を出してる時点で、
こいつ稼げてねえなと思った人が読んでくれてたら嬉し恥しですね。

 

過去のブログをチェックしてたんですね。

 

キーワードだけでも売れてた

そしたら、
驚愕しました。

 

とまあ、大袈裟に書いたんですが、

タイトル通り、
キーワードでライバル弱いところでアフィリしてた商品が、
未だに売れてたんですね。

楽天の商品です。
2017年の11月に書いた記事です。

 

キーワード選定の仕方の記事はこちらです。

→https://wp.me/p7W44L-zU

 

で、
そのブログをチェックしたら、
ライティングがクソひどいわけですよ。

客観的には今もですが💦
自分の中での話です。

 

ひどいのは、
文章だけじゃなくて、

リンクとかも、
古くて、
画像が表示されてなくて、
リンクの文字だけ浮かんでる状態でした。

 

客観的に見ると、
くそやん。

っていう見た目なんですが、

それでも売れてるんですね。

しかも、今、
楽天アフィリって
報酬が昔は1%とかで、
その代わりに、
クッキーが30日間有効で、

クリックされれば、
なんとかなるっていう媒体だったわけです。

 

今年か、
去年あたりに変更になったらしく、

クッキーが24時間?かわからないですが、
たぶんそれぐらいになりました。

 

でも、アフィリエイトの報酬額が2%〜
みたいな感じになってて、
報酬額があがってたんです。

 

ちなみに、楽天トラベルは、
1%で上限があるみたいです。

あと、Amazonもなんか変わったっぽいです。

報酬額がアップしたとかしてないとか。

 

加筆修正のすすめ

 

で、
話を戻すと、

アクセスが来てて、
ライティングがくそでも売れるってことは、
売れる文章を書ければ、

もっと売れるんじゃないかと。

 

情報は、2017年の情報出し、
最新の情報に加筆修正して、

リンクも最新のにして、

いまだに売れ続けてると言うのは、
詐欺の商材を売ってるわけじゃなくて、

ものがいいから売れてるんです。

なので、
自信を持って紹介できるので、

あとは、ライティングで、
書いたいという感情を起こさせれれば、
売れるんじゃないかと思って、
加筆修正しました。

 

これで、売り上げ上がったら、
マジで熱いすよ。

 

ということで、

あなたも、
過去に書いた記事を見返すと、
くそだと思う記事があったら、
加筆修正することをお勧めします。

YouTubeでAmazon、楽天アフィリエイトはOK?

で、
自分はYouTube屋でもあるわけで、
楽天アフィリとかYouTubeって昔ダメだって言われてたじゃないですか?

それで、
調べると、
楽天の規約が変わったみたい?で、

動画の説明欄には、
アフィリリンクOKっていう話になってました。

 

規約をご確認ください。

 

で、AmazonもOKみたいなんですが、

ヒカキンさんとか、
メンタリストのダイゴさんとか、
普通にAmazonのアフィリリンク貼ってますよね。

 

Daigoさんは、

アマゾン売れすぎて、

Amazonからインタビューきたらしいです。

 

それには、
YouTubeのチャンネルを審査に出せば、
OKということになってました。

 

ということで、
過去のくそ文字スク動画で、
Amazonに申請したら、

 

見事に

審査を

通過

しませんでした笑

 

規約をきちんと読むと、
けっこう、
まともじゃないと、
審査落ちますよって言う感じで書いてありました。

 

詳しくはAmazonの規約をご確認ください。

 

ちなみに、a8とかも勝手にアフィリリンク載せると、

Youtubeから売れても、承認されないらしいですよ。

 

審査あるのかな?

誰か調べて教えてください。

 

YouTubeでアフィリエイト

 

それで、Youtubeでアドセンスの収益化できなくても、

アフィリは全然ありだなあと思いました。

 

弱小チャンネルでも、

商品レビューしまくって、

概要欄にアフィリリンク。

 

グレーなら、グレーでもないか。

YouTubeにアフィリリンクOKなASPの商品を

文字スクでアクセスだけ集めて、

売るっていうのもありだよね。

 

ってか、実際やってみて売れたんですよね。

a8で、却下されましたが💦

 

ちなみに、
ブログでもアマゾンアフィリは審査しないとダメになったそうですね。

って、
相当過去の話らしいです。

 

それより、前にアフィリリンクを取ってたので
問題なかったです。

ノウハウコレクター丸出しだ。

 

まとめ

・加筆修正はマジでお勧め

 

・アクセス集めれれば、あとはセールスができればいい。

 

・YouTubeでアフィリはあり。しかもやってる人少なくない?なので、

余裕ある人はやってみる価値はあると思いますよ。



P・S
YouTubeなどでをメインとしたインターネットを使って簡単に稼げる情報を主とした情報の発信をメルマガとLINE@でしております。

メルマガ登録はこちら

LINE@はこちらをクリック

友だち追加

登録して頂くと、

副業で月1万円〜を稼ぐようになれる方法

をプレゼントしております。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。