ipadの操作方法について

どうもー

今までのやり方を放棄して、

新しい仕事スタイルに取り組んでいる

ウエンツ瑛士です

はい、そるじです。

 

と言うことで、

MacBookを購入後、

さらなる成長を求め、

ipadを買って見ました。

 

んで、アイフォン3g、アイフォン4sから

長らく、アイフォン類の類は触っていなかったので、

色々、操作に手間取りましたので、

操作方法を忘れないために、

またアウトプットしていきます。

キーボード入力ーについて

delateキーについて

ipadでキーボード入力するときに、

まだ慣れてないのか打ち間違いが半端なくて、

んで、1文字バックスペースじゃなくてディレートキー的に削除したくて、

調べたんですが、ないそうです((;゚Д゚))

| ← をクリックすると虫眼鏡が出てきてアップした状態になります。

それを動かして消したい位置まで移動するそうです。

「ipad キーボード 虫眼鏡」の画像検索結果

これですね。

画像が保存できない

ipadでChrome上のチャットワーク上の画像を保存しようとしたら、

cocoaエラー1という謎エラーが出で、

画像の保存がなぜかできなかったんですよね。

それで、調べて色々やって見ました。

・容量が一杯

これは新品なので、ありえないはず

・設定で保存が許可されてない

→設定→プライバシー→写真→でアプリの許可はOKだった

・再起動

→やっぱり保存できない

んで、

アプリからならできるんじゃねと思ってやって見たら、

できました。

Web上の画像は保存できないのか?・・・

とりあえず、現状はできたので、

これ以上深堀はしません。

また、必要になったら追記していきます。

 

まとめ

とりあえず、

備忘録として、いつも通り書いていこうと思います。

これは、文字数的にあれだったので、書いてみました。

同じ部分でつまづいた人の為になることを祈っています。

それでは。



P・S
YouTubeなどでをメインとしたインターネットを使って簡単に稼げる情報を主とした情報の発信をメルマガとLINE@でしております。

メルマガ登録はこちら

LINE@はこちらをクリック

友だち追加

登録して頂くと、

副業で月1万円〜を稼ぐようになれる方法

をプレゼントしております。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。