どうもー
そるじです。
いきなりですが、
質問です。
記事のタイトルに書いたように、
あなたは
得る楽しさよりも失う悲しさの方が感情の振り幅が大きくないですか?
ビジネスでも何でもだと思うのですが、
自分は失う悲しさの方が感情の振れ幅がでかいですね。
数字で例えるとわかりやすいですけど、
あなたの銀行口座に10万円振り込まれますって言われる場合と、
あなたの銀行口座から10万円無くなりますって言われる場合、
どっちが感情動きますか?
オレはなくなる方がメンタルキツイです。
なので、
統計的にもおそらく
なくなる方が多いんじゃないですかね。
勝手な判断ですけど、
勝手に無くなる方がキツイって人が多い前提で話をすると、
大人になれば、なるほど、
失いたくないものが増えて、
家族とかね。
それを失いたくないが為に、働いてるって人も多いと思います。
最低限、失いたくないものが守られていれば、
それでいいって人も多いと思います。
ネットビジネスにおいて、
金稼いで楽したいっていうマインドで稼げない人が多いのは、
つまりそういうことだと思うんですよ。
失いたくない気持ちの方が潜在的に強いので、
失わなければ、本当はお金なんて欲しいって潜在的には思ってない。
だから、
稼ぐぞって思ってて、
中々、行動できない人は、
失うことを想像した方がいいと思います。
例えば、
よくある今の給料だけでは、
将来的に苦しくなる。
それをより具体的にしていく。
子供の塾費用が払えないとか、
大学の学費が払えないとか、
そういう今のままでは、
失ってしまうことをより具体的に想像をしながら、
作業していった方が、
行動できると思うんですね。
ただ、
知人に借金までして、
稼ぐぞって人もいるんですが、
本人は胸の内はわからないですが、
側から見ると、
借金してるのに、
のんきなんですよね。
やっぱり稼ぐ気がない。
そういう人は、
多分、なんとかなる精神が強いのかなと
想像してますが、
そういう方が成功するパターンは、
どういうパターンがあるかは
まだわからないでいます。
それがわかったら、
また書きますね。
それでは。
メールマガジンでは、
楽して稼ぐ情報を中心にお伝えしています。
P・S
YouTubeなどでをメインとしたインターネットを使って簡単に稼げる情報を主とした情報の発信をメルマガとLINE@でしております。
メルマガ登録はこちら
LINE@はこちらをクリック

登録して頂くと、
副業で月1万円〜を稼ぐようになれる方法
をプレゼントしております。
コメント